当ブログのWordPressテーマはこちら→公式サイト

【フェルトで手作り】ムーミンキャラクターを作っておうち時間を楽しむ

(スポンサーリンク)

ムーミンのぬいぐるみやマスコット、かわいいですよね。

いろんなキャラクターがあるのでどれも欲しくなります。

でも揃えるのはなかなか大変。お金もかかります。

もしかしてフェルトで作れるのでは…と思い早速チャレンジしてみました。

今回の記事では、ムーミンをフェルトで作る方法とフェルト手芸の楽しさをご紹介したいと思います。

この記事でわかること

  • ムーミンをフェルトで作ってみた
  • ムーミンファミリー大集合
  • フェルト手芸のおすすめテキスト
この記事を書いたのは
  • 英会話教師 キャリア20年
  • 趣味 ムーミンの研究
  • 趣味 おいしい食パン探し
ポリ子です
目次

ムーミンをフェルトで作ってみた

ムーミンファミリー大集合1

手芸は好きなのでムーミン生地を使っていろんなものを作ってきました。

ある時、ムーミンのぬいぐるみを見てとても可愛かったので欲しいな、と思い値段を見るとなかなかお高い。

ムーミンはシンプルなデザインなので自分で作れるかもしれないと思って本を探し始めました。 

でもなかなか見つかリません。

『ディズニーキャラクターをフェルトで作る』という本を見つけたので見てみるとフェルトだと手軽に作れそう。

フェルトは生地の特性で切りっぱなしで使えるのがポイントです。

とても扱いやすい生地なのでフェルト手芸は子供から大人まで簡単にチャレンジできます。

ポリ子

もしかしてムーミンもフェルトで作れるのではないか?

と思い、材料を買いに行きました。

フェルトムーミンの材料

100均は手芸の材料が豊富

材料は全て100均で揃えることができます。

ムーミンの材料

  • 60cm×60cmの白フェルト生地
  • 18cm×18cmの黒・赤・黄フェルト生地
  • 手芸わた
  • 目玉用のパーツ
  • 白いロープ(細目)
  • 手縫い糸(黒・白)
  • 手芸用ボンド

型紙が見つからなかったので手持ちのムーミンのイラスト集をコピー用紙に写して型紙にしてみました。

お持ちのイラスト集がない場合はお好きなムーミンのデザインを大きめに拡大コピーして使うと良いかもしれません。

フェルトなのでとてもシンプル。フェルトを切って周りを巻きかがり縫いします。

フェルトを縫うときの糸は手縫い糸(30番)がおすすめです。針はお持ちのものなんでもOK。

巻きかがり縫いとは、2枚のフェルトを重ねて縫い合わせていくときに使うシンプルな縫い方です。
縫い始めは2枚のフェルトの間に刺して、玉結びを隠すのがポイント。フェルトに対して少し斜めに針を刺すときれいに見えます。

ムーミンの作り方

手順はこちらを参考にしていただけると良いかと思います。

ムーミンを作る手順

  1. まずは眉毛を黒の糸でステッチ
  2. 白の糸で頭から巻きかがりをする
  3. お尻の辺りでしっぽを挾み、縫い込む
  4. 綿は全体の2/3あたりを縫えたところで入れる
  5. 綿を調整しながら縫い込んで目玉をボンドでつける

眉毛はなくても十分可愛いです。

ロープの長さはお好みで。端をほどくとしっぽらしくふさふさになります。

そしてムーミン完成

ムーミン第1号!

表情がやや強気ですが初めて作ったムーミンは想像していたよりも上手くできました!

ムーミンの魅力はストーリーごとにたくましく育っていくところ。

そして言葉が本当に素直でやさしいです。

ムーミンが雪を見てつぶやく名言をご紹介。なんともムーミンらしい一言です。

ムーミンの名言

ぼく、雪って下から生えてくるんだと思ってたよ!
「ムーミン谷の冬」より

フェルトのムーミンファミリー

せっかくムーミンを作ったので、ムーミンファミリーも作ってみることにしました。

型は全て同じですが、キャラクターそれぞれの小物を工夫してみるとなかなか面白いです。

ここではフェルトで作ったキャラクターをそれぞれの名言とともにご紹介します。

ムーミンパパ

実は、ムーミンパパは私の一推しのキャラクターなんです。

パパは帽子がポイントで、パイプを加えているダンディな姿。

でも、実は冒険好きなお茶目な一面を持っていて悲しい少年時代を持ってるんですよ。

シルクハットとステッキを黒いフェルトで作るとパパらしくなりました!

ステッキにはワイヤーをフェルトで包んで縫っています。自由に曲げられるので動きが出せて気に入っています。

ムーミンパパ

ムーミンパパはよく旅をするのでいろんな出来事に遭遇。

海で遭難したり、小さな島に移住すると言い出したりなかなか行動的なので、ムーミンたちはいつも振り回されています。

ムーミンパパの名言

きっと嵐って、明日がそのあとに登ってくるためだけに、あるんじゃないかなあ
「ムーミンパパの冒険より」

ムーミンママ

ムーミンママはいつもみんなのお世話で忙しそうにしています。

家事をしたり、花壇の手入れをしたり、とにかくいつも動いています。

ママのトレードマークは黒のバッグ。

何が入っているのかは不明ですがきっと大事なものが入っているのでしょうね!

黒のフェルトにMのマークを入れるとグッとママらしくなりました。

そしていつも身に着けている赤と白のストライプのエプロンもポイント。

白地のフェルトに赤のフェルトを細く切ってボンドでつけています。

ムーミンママ
ムーミンママの名言

つまらないわ。ママって、気ままに出かけて、外で眠るなんてことできないのですもの。ママこそ、たまにはそんなふうにしたいのに…
「ムーミンパパ海へいく」より

この言葉には世の中のママがみんな共感するのではないでしょうか。

スノークのおじょうさん

スノークのおじょうさんはご存知の通りムーミンのガールフレンドです。

オシャレ好きでロマンティックなことが大好き。

たまにムーミンに物足りなくなるようで、他の男の人に熱を上げることもあります。

ムーミンコミックスでは「スノークの女の子」アニメでは「ノンノン」「フローレン」とも呼ばれています。

スノークのおじょうさんは足につけてるアンクレットがポイント。

もちろん髪の毛もつけてみました。

いつもお花を摘んでいるので手芸用の造花の小花をアクセサリーにすると、とてもオシャレ。

なかなか女の子らしくなって満足の出来です。

スノークのおじょうさん
スノークのおじょうさんの名言

わたしね、ムーミンのこと1日に何度も何度も、大ダコから助けてあげたい!
「ムーミントロールと彗星」より

こんな頼もしいガールフレンドがいたら、ムーミンも頑張ってしまいますよね。

ここでは、フェルトのムーミン達を名言とともにご紹介してみました。

ムーミンたちの素敵な名言にはハッとさせられるものがたくさんあります。

日めくりカレンダーの「ムーミン谷の毎日のことば」ではそんな名言に毎日出会えますよ!

ムーミンファミリー大集合

ムーミンファミリー集合!

同じ型紙で向きやアイテムを変えるとたくさんのキャラクターを作ることができました。

ニョロニョロは試しに作ってみたのですが型紙がないので、自分でイラストを見て型紙を作りました。

複雑なイラストではないので、初めてチャレンジするには作りやすいかもしれません。

まだまだキャラクターはたくさんいるので作りたいものが山ほどあります。

ニョロニョロをたくさん作ってボートに乗っている様子を再現してみるのも面白そうですよね!

手作りのムーミンは自分でカスタマイズできるのが良いところ。

ムーミンを手作りしてみたいな、という方はこちらの記事も参考にしてみてくださいね!

フェルト手芸を楽しくするテキスト

フェルト手芸が楽しくなるテキスト

フェルト手芸は1枚の生地からいろんなものが作れる面白さが魅力の一つ。

自分のアイデア次第ではなんでも作れてしまいます。

私は食べものを作ってみたくてこのテキストを参考にしてハンバーグセットを作ってみました!

ハンバーグセット

レタスやエビフライ、目玉焼きもなかなかリアルです。

ハンバーグには刺繍糸で玉止めを作ってアクセントをつけています。

目玉焼きには黄身のところに芯を入れてリアル感を出しました。

テキストにはお弁当やパン、ケーキや和菓子まで作れる型紙付き。

子供たちがおままごとに楽しめるフェルト手芸ですが大人もハマってしまいます。

フェルト手芸はとにかく切って縫うだけのシンプルな手芸

ポリ子

少しずつ針を動かしていると日頃の嫌なことも忘れてしまいますよ!

初心者さんでも楽しく始められるフェルト手芸をぜひ、楽しんでみてくださいね。

楽天ブックス
¥1,375 (2022/03/03 19:20時点 | 楽天市場調べ)

まとめ:フェルトでムーミン手作り

ムーミン谷の名言集

フェルトでムーミンを作ってみて、改めてフェルト手芸の面白さを実感しました。

ミシンで縫うのと違ってとても手軽に取り組めます。

フェルト手芸の良いところ

  • 切って縫うだけのシンプルな工程
  • 自分の好きなものを作れる
  • 材料費が安くコスパが良い

フェルト手芸の材料が全て100均でそろうのも取り組みやすいポイントの一つ。

ぜひ、おうち時間の過ごし方の一つに取り入れてみてくださいね。

今回ムーミンファミリーがそろったので次回はスナフキンやミイ、他のキャラクターにもチャレンジしてみようと思います。

ポリ子

フェルトの可能性は無限だね!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

(スポンサーリンク)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次