当ブログのWordPressテーマはこちら→公式サイト

【幼児】Netflixで英語を楽しく!おすすめアニメ番組5選

(スポンサーリンク)

Netflixは大人も子どもも楽しめる動画配信サービス。

好きな番組をいつでも何度でも観ることができるので私も利用しています。

自分におすすめの番組をリコメンドしてくれる機能もとても便利。

いろんな番組の中でも子ども向けの英語番組もとても充実しています。

今回はおうち時間の多い幼児さん向けに英語を楽しく学べる番組を解説しています。

親子で楽しめるお気に入りの番組を見つけるヒントにしてみてくださいね!

この記事でわかること

  • Netflixの活用方法
  • 楽しく英語を学べる番組5選
  • Netflixのメリット・デメリット
この記事を書いたのは
  • 英会話教師 キャリア20年
  • キッズ英語教育の経験豊富
  • 英語子育て経験あり
ポリ子です
目次

Netflixの活用方法

アニメもドラマも楽しめる

Netflixを視聴して3年目となる我が家ですが、家族4人で共有しています。

それぞれのアイコンで自分の観たい番組を観ることができるのでプライバシーも保てて大満足。

Netflixを観るようになってからテレビのドラマを観ることが減りました。

理由は

ポリ子

Netflixオリジナルの番組が面白いから!

Netflixオリジナル作品は製作費のかかった映画のようなドラマがたくさん配信されます。

新しい作品がアップされるとつい観てしまいますよね。

Netflixを活用しているのには他にもこんな理由があります。

  • 海外の映画、ドラマ、アニメなどの作品が充実
  • 字幕やタイトルのスキップが簡単
  • リコメンド機能で自分の好きな番組が見つかる
  • Netflixオリジナルの作品が充実

個人的にはリコメンド機能で好きな作品をすぐに見つけられるところがお気に入り。

限られた時間に見たいものをピンポイントに見ることができるのも忙しい方には大きなポイント。

でも一番のメリットは

ダウンロード機能でオフライン再生ができること

これは動画をダウンロードしておくといつでもネット回線なしで作品を観るという優れた機能。

コバ太郎

JRでの移動時にiPad miniでダウンロードした韓ドラを観てます

どんなデバイスでも視聴できる

私は自分の部屋で観る時には主にiPadを使っています。

家族で見るときはやっぱりテレビを使うことが多いですよね。

テレビで観るなら東芝REGZA(レグザ)がおすすめ。

リモコンにNetflixのボタンがあり直結してるので本当に便利です。

ポリ子

セカンドテレビには40インチが使いやすいですよ!

コバ太郎

ちょうど良いサイズで大活躍してます

楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
¥58,080 (2022/03/29 20:40時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

私も主に韓ドラを観ることが多いのですがアメリカのホームドラマも大好き!

字幕や言語の切り替えが簡単なので英語学習ツールとしても大活躍。

字幕を英語字幕にすることもできるので日本語字幕を外すこともできます。

ポリ子

『フラーハウス』を英語学習に活用しています

アニメも充実していて英語で観ることができるものもたくさんあります。

そこで、子ども向けの英語学習にぴったりな番組を探してみました!

幼児向けおすすめ英語番組5選

ここでは主に幼児向けのおすすめ番組をご紹介していきます。

ことばのパーティ

『セサミストリート』で有名なジム・ヘンソン・カンパニー制作の幼児向けプログラム。

4匹の赤ちゃんカンガルー、ゾウ、パンダ、チーター達が遊びの中で言葉を覚えていきます。

ことばのパーティ

  • シーズン数  5 
  • 1話の長さ  14分
  • 音声     英・日・他
  • 字幕     英・日・他
  • おすすめ年齢 0歳〜5歳

シーズン1はリズムが中心で、繰り返しの単語を何度も音楽と一緒に聴くのでいつの間にか覚えてしまいます。

シーズン5になるとストーリー中心でかなり英語も速くなりますが、シーズン1から慣れているお子さんには聞き取れるレベル。

幼児が好きな『反対ことば』やいろんな食べ物の名前を覚えられる『ヌードルダンス』など楽しいエピソードがいっぱい!

特にシーズン1は映画『SING』を思い出させるテンポの良い英語プログラム。

リズムで英語を覚えられるので入門編におすすめです。

ボス・ベイビー
ビジネスは赤ちゃんにおまかせ

2017年の映画をベースにしたNetflixオリジナル作品です。

ドリームワークスアニメーションが制作。

映画でもご存じのベイビー達が大人顔負けに会社でバリバリ働くストーリーは思わず大人も観てしまいます。

ボス・ベイビー
ビジネスは赤ちゃんにおまかせ

  • シーズン数   4
  • 1話の長さ   24分
  • 音声     英・日・他
  • 字幕     英・日・他
  • おすすめ年齢 4歳〜

英語のスピードはかなり速いので英語に少し慣れてからが良いかもしれません。

ただ、幼児期は英語を英語のまま取り入れることができる黄金期。

英語らしい表現も多いので日本語字幕付きの英語音声で聞いてほしい作品です。

まだ字幕を読めない年齢のお子さんは日本語で観てから英語でもう一度観ることで英語のフレーズを楽しめるようになります。

内容は大人向けのところもあるので、親子で楽しめるおすすめシリーズです!

ペッパピッグ

イギリス英語を学べる子ども向けの番組です。

主人公のペッパピッグはやんちゃなブタの女の子。

親子やお友達との関わりを学べるので幼稚園デビュー前のお子さんに向いています。

ペッパピッグ

  • シーズン数  2
  • 1話の長さ  5分
  • 音声     英・日 
  • 字幕 なし
  • おすすめ年齢 0歳〜3歳

単純なストーリーと絵なので3歳のお子さんにも分かりやすくイギリス英語独特の発音がとてもクリアです。

1話が5分と短めなのも幼児さんが飽きずに楽しめますね。

ただ、この番組は

字幕がないのが本当に残念

『字幕がないのでお話を理解したい』という方は英語→日本語→英語の順で観ると英語学習の効果が上がります。

ポリ子

ペッパピッグは絵本でも大人気!

この番組に興味が出たら英語学習のお供に絵本を活用されるのもおすすめです。

ペッパピッグ英語絵本12冊セット

  • カテゴリーに分かれた12冊
  • 頑丈なボードブックで手のひらサイズ
  • 持ち運びに便利なケース付き
  • キャラクターと単語を学べる

ファーストブックなので単語が中心ですが12種類あるのでなかなかのボリューム。

手のひらサイズなので0歳児の赤ちゃんも楽しめます。

発話できるようになると自分で興味がある単語を覚えるきっかけになるかもしれませんね!

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

ピンキッツベストソング

ピンキッツは韓国の会社が展開する教育ブランド。

YouTubeで『Baby Shark』が大ヒットして以来幼児英語教材として大人気。

このピンキッツのシリーズがNetflixでも観れるのはとても嬉しいですよね!

ピンキッツベストソング

  • シーズン数  1
  • 1話の長さ  19分〜30分
  • 音声     英・日・韓・他
  • 字幕     英・日・韓・他
  • おすすめ年齢 0歳〜4歳

動物やのりもの、恐竜の歌などたくさんのカテゴリーの単語をリズミカルな音楽で覚えます。

幼児期は音のかたまりをそのまま習得することができるのでたくさん英語を聞かせてあげましょう。

ピンキッツシリーズには英語を楽しく覚えるためのフォニックス動画もたくさんあります。

ポリ子

フォニックスルールを知ると英語が楽しくなりますよ!

ロボカーポリー

こちらも韓国のテレビアニメシリーズ。

パトカーや消防車などの車が主人公でロボットに変形して町を災害から守るお話。

ロボカーポリー

  • シーズン数  2
  • 1話の長さ  14分 
  • 音声     英・日・韓・他
  • 字幕     英・韓
  • おすすめ年齢 4〜5歳

ストーリーはわかりやすく、英語も聞き取りやすいです。

おすすめの楽しみ方は音声、字幕両方とも英語で聞くこと。

ストーリーはかなりわかりやすいので英語のみで観ると学習効果が上がります。

ポリ子

車とロボットが大好きなお子さんにおすすめ!

『仲間を助ける』がテーマなので英語学習と同時に心も育てることができそうですね。

Netflixのメリット・デメリット

料金のメリット

Netflixはなんと言ってもオリジナル作品が多いのが1番のメリットです。

そして最大4人でアカウントをシェアできることもポイント。

ポリ子

Amazonプライムビデオも楽しいからどうしようかな…?

コバ太郎

そんな方には2人同時視聴ができるスタンダードがおすすめ!

プランは3つあります。

ベーシックスタンダードプレミアム
月額料金(税込)990円1,490円1,980円
同時視聴人数1人2人4人
最高画質標準
SD
高画質
HD
超高画質
UHD4K
2022年3月31日現在の料金

スタンダードやプレミアムは月額だけでみると他社よりも高く感じるかもしれませんが、試聴人数で考えるととてもリーズナブル

しかもダウンロードしてどこでも観ることができるので本当に便利です。

英語学習のメリット

Netflixを英語学習で活用するメリットは二つあります。

まず1つは

好きな番組をタブレットなどにダウンロードしておけば隙間時間を利用して動画を楽しめる

いつでもどこでも利用できる便利さが、学習ツールとしても役に立ちそうですね!

そしてもう1つは

簡単に日本語と英語の字幕を入れ替えることができる

DVDの英語学習は幼児の英語学習としては主流ですが音声の切り替えが面倒な時がありますよね。

その点、Netflixは簡単に変えられるので日本語で意味を理解して英語でもう一度聞くという操作がサクサクできます。

英語学習を楽しく続けるのは簡単に取り組めることも大事です。

Netflixのデメリット

メリットがたくさんある動画配信サービスですが一つだけ残念なところは

無料お試し期間がないこと

ただ、無料エピソードを見ることはできるので『ちょっと観てみたいな』という方はぜひ観てみてくださいね。

まとめ:Netflixで英語学習

Netflixには英語学習におすすめの機能がたくさんあります。

英語学習におすすめな理由

  • 音声、字幕の入れ替えが簡単
  • 番組をダウンロードしてオフラインでも楽しめる
  • Netflixオリジナル作品で楽しめる

英語学習は手軽で続けやすいことがポイント。

Netflixのような動画配信サービスを利用するのも一つの学習スタイル。

普段TVでアニメを観るときもたまに英語を取り入れると英語を聞く量が格段に増えていきます。

ぜひ、お子さんと英語を楽しむツールとして動画配信サービスも取り入れてみてくださいね!

アニメで英語を学ぶ学習方法についてはこちらでも解説しています。

ポリ子

Anime is useful for learning English!
アニメは英語学習に使えるよ!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

(スポンサーリンク)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次