海外ビールを飲みたい時にあなたはどこで購入しますか?

なかなかお店で売っていないのでネットを利用してます
という方も多いのでは。
もちろんネットでの購入も便利ですがもっと手軽な方法が。
実際にゆっくり実物を見ながら選べるお店が身近にあるんです。

私はお酒の「やまや」を利用
ズラッと並んだ海外ビールのコーナーはまるで海外旅行に来ているみたい。
セット購入でかなりお得に買えるビール好きにはおすすめのお店です。
今回はやまやで購入できる珍しい世界のビール10選をレビュー付きでご紹介。
ぜひ海外ビールを選ぶ時の参考にしてみてくださいね!
この記事でわかること
- やまやの海外ビールがおすすめの理由
- ヨーロッパ・アメリカのビール7選をレビュー
- アジアのビール3選をレビュー
やまやの海外ビールがおすすめの理由

やまやは全国に展開しているお酒の専門店です。
「酒類を中心とした嗜好品の専門店」として世界40ヵ国からワインやパスタなどを幅広い品ぞろえ。
設立から50年経った現在では全国29都道府県に350店舗を展開しています。

あなたの近くにもあるかも!
クラフトビールが組み合わせ自由で2本500円や800円で購入できたりお得なところも人気の理由。
さらにやまやカードを利用する方には特典もたくさん。
毎月20日は「お客様感謝デー」としてカード利用で3%割引になるんですよ。

クラフトビールをお得に買いたい!
という方にはかなりおすすめのお店です。
お近くのやまやの店舗検索はこちら→【やまや店舗検索】
海外ビールの種類がとにかく多い

私がやまやをおすすめする一番の理由はなんといってもビールの種類が豊富なこと。
特に海外のビールの多さには驚きます。
スーパーやコンビニでも手に入るクラフトビールは増えていますが定番がほとんど。
やまやの海外ビールは「こんな国のビールもあるの?」
と驚くものもたくさんあります。

まるで海外のスーパーに来ているみたい!

海外ビールといえばドイツやイギリス、アメリカのビールが思いつきますよね。
やまやの海外ビールはアジアのビールも取りそろえていますがなんと

リトアニアやウクライナのビールもある!
ラベルや缶も初めてみるものが多く、見ているだけでもワクワクするかもしれません。

本当に世界中のビールが手に入るんだね
セット購入でかなりお得に手に入る

やまやの海外ビールがおすすめの理由二つ目はお得に購入できること。
1本が270円から324円の組み合わせ
→2本で550(税込)
1本が495円のビールの組み合わせ
→2本で880円(税込)
1本が401円から429円の組み合わせ
→3本で1,100円(税込)
ネット購入の場合1本や2本で購入すると割高になります。
その点、やまやは好きなビールを自由に組み合わせてしかもお得。

珍しいビールを飲みたい時はかなりおすすめ
いつもとは違う海外のビールを飲んでみたい!と思い私もさっそく購入してみることに。
アメリカ・ヨーロッパの海外ビール7選をレビュー

ここではやまやで購入できるヨーロッパやアメリカのビール7選をレビューしています。
スーパーやコンビニで手に入りにくいものをラインナップ。
気になるビールがあればぜひ参考にしてみてくださいね。
ビールの名前 | 原産国 | やまや価格(税込) |
---|---|---|
パウラーナー へフェヴァイス500ml | ドイツ | 429円 |
エッティンガーヴァイス缶 | ドイツ | 187円 |
ステラ アルトワ | ベルギー | 341円 |
ブリュードッグ ウイングマン | スコットランド | 495円 |
モレッティ | イタリア | 295円 |
ヒナノビール ホワイト缶 | タヒチ島 | 429円 |
ブルックリン ディフェンダーIPA | アメリカ | 401円 |
私はパウラーナー・ヒナノビール・ブルックリンを3本セットで選びました。
さらにモレッティ・ブリュードッグは2本セット。

セットで割引は嬉しい!
飲みたいビールを自由に選べるセット購入は満足度も高いです。
それではそれぞれのビールのおいしさをレビューしていきますね!
パウラーナー ヘフェヴァイス

パウラーナーはドイツのミュンヘン正統派ビールのブルワリー。
欧州競合サッカークラブチーム「FCバイエルン・ミュンヘン」のメインスポンサーとしても有名。
クリーミィで初めてこのスタイルを飲む方にもおすすめ。
ドイツビールでは白ビールで50%以上の小麦を原料にした良質な酵母入りです。濁りのあるゴールデンオレンジでバナナやクローブなどフルーティでスパイスが効いてます。
ABV 5.5%

フルーティでまろやかな味わい!
やさしい味わいで苦みもライトなのでどなたにも好まれる1本です。
エッティンガーヴァイス缶

ドイツでも親しまれているブランドエッティンガー。
中でも無ろ過酵母入りのヴァイス缶は大人気。
初めてヴァイスビールを飲む方にもおすすめのビールです。
バナナのようなフルーティな香りと濁った色合いが特徴的な白ビール。小麦を使ったまろやかな飲み心地で一度飲んだらリピートしたくなるビール。
ABV 4.9%
このビールの人気の秘密は価格の安さ。

187円は通常のビールとほぼ変わらないね
おいしくてコスパが良ければ最高ですよね。
このヴァイス缶はやまやのオンラインショップでも一番人気のビールなんですよ!

やわらかい飲み心地なので塩味の効いたポテトと相性抜群です。
ステラ アルトワ

ステラ アルトワはベルギー国内で輸出No.1のプレミアムラガービール。
ドライなあと味ももちろんですがこのビールのポイントは

白ワインのような香り!
シャンパンを感じさせるおいしさを楽しめるビールです。
スッキリとした味わいと甘い香り。スパイシーなハーブの香りもポイントです。しっかり冷やしてキレを楽しみたいビール。
ABV 5.2%
ステラとはラテン語で星のこと。
元々はクリスマスシーズン限定で造られていたのでこの名前がついているそうです。
大人気のビールとなったので通年飲めるビールに。

日本でも人気があるのも納得できる飲みやすさだね
ブリュードッグ ウィングマン

海外ビールではダントツの人気があるブリュードッグ。
パンクIPAはご存知の方も多いですよね。
ウイングマンはそのブリュードッグの新商品!
柑橘系の香りが豊かで軽い飲み心地。

レモンのような爽やかな香りがポイントです
トロピカル×柑橘系の6種のホップが心地よいセッションIPA。さっぱりしているのでとても飲みやすく苦みもライトです。度数も低めで軽快な飲み心地なのでどの料理にも合います。
ABV 4.3%
軽めのIPAなのでどなたにも好まれそう。
パイロットになった鳥のポップなイラストが印象的な1本。
ブリュードッグが好きな方にはぜひおすすめしたいビールです。
ブリュードッグのおすすめビールはこちらもご参考くださいね!
モレッティ

モレッティはイタリアのビールの定番。
ほのかな柑橘の香りでかなり爽快なのど越し。
どんな料理にも合いそうなラガービールです。
厳選した麦芽を使ったコクのあるピルスナー。フレッシュなまろやかさとしっかりした苦みのあるクラシックなビール。
ABV 4.5%
ヒゲをたくわえたオジ様のラベルがカッコいい!
キレもあってかなり炭酸感が強いのでスーパードライが好きな方にはおすすめのビール。

ピザにとても合いますよ!

キレのあるビールが好きな私もおすすめ
ヒナノビール ホワイト缶

タヒチ島の唯一のビール「ヒナノ」シリーズ。
ヒナノとはかわいい女の子のことを意味します。

タヒチ島のビールもあるんですよ!
いろんな国のビールがそろっているのはさすが。
ヒナノビール ホワイト缶はとても飲みやすい白ビール。
苦みの少ない柑橘系の香りとスパイシーなコリアンダーが爽やかなホワイトビール。クリーミーな泡が特徴です。
ABV 4.5%
タヒチの青い海と空を思わせるような爽やかなラベルも素敵です。
とてもライトな飲み心地で苦みはほぼ感じないのでどなたにもおすすめのビール。
ほぼネットでしか手に入らないビールがお店で手に入るのもやまやのポイントです。
ブルックリン ディフェンダーIPA

ブルックリンラガーでおなじみのブルックリン・ブルワリー。
今回はブルックリンデイフェンダーIPAを見つけてさっそく購入。

実は2023年11月20日に日本初上陸
トロピカルな香りが爽やかなのですが一口飲むと苦みがグイッとやってきます。
トロピカルフルーツのような香りとしっかりとした苦みがクセになるゴールデンIPA。キレの良いあと味なので濃いめの料理と相性抜群です。
ABV 5.5%
元々はアメリカンコミックのイベントのための限定品だったのですが人気があって通年飲めるように。
ラベルもなんだかポップで見てるだけで元気が出てきますよね!
飲みごたえがあるIPAなので苦みのあるビールが好き!という方におすすめの1本。

IPA好きな私もおすすめ
アジアのビール3選

さらにここではアジアのビール3選をご紹介。
やまやではインドネシア・タイのビールを見つけました。
アジア旅行でよく見かけるビールもあるので『飲んだことある!』というビールかもしれませんね。
ビールの名前 | 原産国 | やまや価格(税込) |
---|---|---|
シンハー | タイ | 297円 |
チャーン | タイ | 209円 |
ビンタン | インドネシア | 308円 |
シンハー

タイビールといえばシンハーの名前が浮かびます。
とにかくキレが良くて飲み心地が爽快。
スッキリとしたシャープな味わいなのでやっぱりスパイシーな料理に合います。
透き通った美しい金色もポイント。

少し甘みのあるあと味がクセになります
ほのかな甘みと苦味が広がる爽やかな口当たり。泡持ちも良くキレイな金色のラガービールです。モルトとホップのバランスが最高。
ABV 5.0%
シンハーとは「獅子」のこと。
創業は1933年で2023年に90周年を迎えました。
90周年記念のラベルはポップな限定デザイン。

タイ王室御用達の気品を感じるとても飲みやすいラガーのシンハー。
アジアのビールに迷ったらぜひおすすめしたいビール!
チャーン

チャーンもタイで人気のビールブランド。
クセがなくどんな料理にも合うクリアなのど越しです。
チャーンとはタイ語で「象」のこと。
ラベルの像がいかにもタイらしくてとても素敵。
お米を使っているので甘みがあってとても飲みやすいのがポイント。
クセがなくどんな料理にも合うフレッシュな味わい。バランスが良いのでどなたにも好まれるピルスナー。ほんのりした甘みがクセになります。
ABV 5.0%
シンハーのようなキレの良さは感じませんが苦みライトで飲みやすい。
2003年にはタイ国内ではシェア60%を誇るNo. 1ビールとして大人気。
タイに旅行に行った息子によるとお店ではほぼこのビールが出てきたとのこと。

もちろんおみやげもチャーンビール
日本でもタイに行った気分を楽しめるビールです。
ビンタン

ビンタンはインドネシアを代表するビール。
赤い星が印象的なラベルです。

王冠も赤い星でとてもかっこいいです
ビンタンの意味はインドネシア語で「星」のこと。
とにかくキレが良くて熱い国ならではの爽快な味わい。
スッキリした飲み口で酸味を感じます。苦みを感じるので濃いめの料理に合います。ほのかな甘みもありあと味がスッキリしているピルスナー。
ABV 4.8%
モンドセレクションで4年連続金賞受賞をしている実力あるビール。
辛口なのでスーパードライが好き!という方に特におすすめ。
まとめ:やまやで買える海外ビール

やまやで買える海外ビールの種類はかなり豊富。
ビールが好きな方にはぜひおすすめしたいお酒の専門店です。
ズラッと並んだ店内にはなかなか手に入らないビールが勢ぞろい。

探していたビールが見つかるかも
思いがけない面白いビールに出会えるかもしれませんよ!
海外ビールの種類が多いやまやの3つのおすすめポイントは
- いろんな国のビールが買える
- まとめ購入でお得に手に入る
- イオンカードで20日は3%引き
あなたもぜひお近くのやまやでお気に入りの1本を見つけてみてくださいね!

近くにやまやがないけど海外ビールが飲みたい
という場合はやまやのオンラインショップがおすすめ。
値段も手頃でおすすめのエッティンガーヴァイスも手軽に購入できます。

やまやのオンラインショップで一番人気の海外ビール

お店と比べると種類は少ないですがお気に入りのビールが見つかりますよ!

Have fun drinking!
ビールを楽しんでね!
今回の記事では珍しいビールをご紹介しています。
海外ビールの定番を知りたい!という方はぜひこちらの記事をご参考ください。

最後まで読んでいただきありがとうございました。