当ブログのWordPressテーマはこちら→公式サイト

ハッチリンクジュニアで英語が好きになる!効果と内容をくわしく解説

(スポンサーリンク)

ハッチリンクジュニアは子ども向けオンライン英会話スクールの中でも人気のあるスクール。

子ども英語に特化したオンラインスクールです。

聞く、話すだけでなく読み書きも身につけることができるのがポイント。

さらに注目したいのはハッチリンクジュニアの講師の質の高さ。

子ども専任の講師が充実していてはじめて英語を習うお子さんにはかなりおすすめ。

今回の記事ではハッチリンクジュニアで身につく英語と共にその魅力をご紹介。

学校英語や英検にも対応しているレッスン内容もくわしくお伝えしています。

子どもに合ったオンライン英会話スクールを見つけたい

という親御さん必見ですよ!

この記事でわかること

  • ハッチリンクジュニア6つの魅力
  • 英検・学校英語対策ができるコース
  • メリット・デメリットと口コミ
この記事を書いたのは
  • 英会話教師 キャリア20年
  • 英検®︎準1級・TOEIC880
  • 受験・英検対策の経験豊富
ポリ子です
満足度96%以上!ハッチリンクジュニア

\ 2回の体験レッスンプレゼント/

目次

ハッチリンクジュニアの魅力とは

ハッチリンクジュニアは子ども専門のオンライン英会話スクール。

お子さんはSkype、Zoomを使ってレッスンを受講します。

多くのオンライン英会話は大人・子ども両方を運営しており講師も子ども専門に指導しているわけではありません。

一方ハッチリンクジュニアの講師は全員子ども専任講師。

子ども専門のトレーニングを受け、高い指導力と対応力を備えています。

3歳からのレッスンに対応しており子どもの特性やニーズに合った種類の多いレッスンも魅力的。

ハッチリンクジュニアの特徴はこの6つ。

  • 講師の英語力・指導力が高い
  • リーズナブルな料金体系
  • きょうだい・家族でアカウントを共有
  • 担任制なので成長を見てもらえる
  • 英検・学校英語の対策レッスンも充実
  • 英語のイベントが多い

ここではそれぞれの特徴をくわしく解説していきます。

指導力の高い講師がそろっている

引用:ハッチリンクジュニア

ハッチリンクジュニアには主に2種類の講師が在籍しています。

主にフィリピン在住のフィリピン人講師が担当しているが日本人講師も在籍

基本的にフィリピンでは英語が第二言語として教育されているのでフィリピン人講師は高い英語力を持ち教員資格保持者も多いです。

日本語に対応できる講師もいるので「はじめて英語を習う」お子さんも安心。

全体的に明るくフレンドリーな講師が多いので「英語は楽しい!」というスタートを切ることができます。

今は学校のALTもフィリピン出身の先生も多いので英語圏以外の英語に慣れることも英語を学ぶ一つの良い経験になりますよ。

一方で日本人講師のポイントはやぱり子どもの学習状況や性格に合ったサポートができること。

きめ細やかな対応を求める場合は日本人講師をおすすめします。

ポリ子

英検などの対策にはやっぱり日本人講師の出番です

ハッチリンクの講師はここがスゴい!

  • 講師の採用基準5%を合格した質の高さ
  • 基本的に子ども好きな講師が多い
  • 元教師など経験値の高い講師もいる

ハッチリンクの講師陣は講師一覧で確認できます。

紹介文の発音やスケジュール確認もできるので予約しやすいのもポイントです。

リーズナブルな料金

他のオンライン英会話スクールと比較すると比較的低価格で受講できます。

入会金は無料でレッスン料のみ!

スクロールできます
月4回月8回月12回月16回月20回月24回月30回
3,300円4,800円6,900円9,100円11,200円12,400円14,000円
30回プランまであります。

週1回からのコースもあり無理なく始められるのも初心者のお子さんには取り組みやすい。

教材はハッチリンクオリジナルweb教材(無料)またはおすすめの市販教材を使用。

無料教材はPDFの提供なのでプリントアウトすることができます。

市販の教材を使ってレッスンをすることもできるのでレッスンの予復習をしっかりしたい、という方はハッチリンクジュニアおすすめ英語教材を使ったレッスンがおすすめです。

ポリ子

Let’s Goシリーズやフォニックスを学べる教材など種類も豊富

リーズナブルな料金に加えさらに大きなポイントは

きょうだい、家族でのアカウントを共有できること

1つのアカウントをきょうだいや親子で共有できるのできょうだいそろって英語を学ばせたい、と言う時にもとても便利で経済的。

しかもきょうだい一緒にレッスンを受けることも可能です。

きょうだい二人で週に2回ずつ取るプランなら個別に取るよりも500円お得ですね!

予約も柔軟な対応をしており1ヶ月先の予約もできるのでスケジュールも立てやすいです。

また、レッスン開始の1時間前まで予約・キャンセルができるので急な予定変更にも安心ですよ。

子どものニーズに対応したレッスン内容

引用:ハッチリンクジュニア

ハッチリンクジュニアの大きなポイントは豊富な教材とカリキュラム。

フォニックス学習にも力を入れており4技能をバランスよく伸ばすことができます。

会話レッスンはお子さんのレベルに合わせた10段階のレベルわけ。

「幼児(K)」「小1〜小4(E)」「小5〜中高生(M)」各10レベルあり1レベルは24レッスン

週2回(月8回)なら1つのレベルを3ヶ月で終了できますね

さらに英検対策、学校の教科書に対応したレッスンも充実しているのもポイント。

英語初心者からある程度レベルのあるお子さんそれぞれに対応したレッスンを受けることができます。

カリキュラムはオリジナルのCATメソッドを活用。

CATメソッドとはCURIOUS(好奇心)→ACT(アクション)→TELL(伝える)で25分間英語で考え、自発的に話したくなる指導法

25分間のレッスンで子どもを惹きつけ身につくレッスンを提供するハッチリンクの講師陣。

カリキュラムも種類が多くいろんなお子さんに対応しているところもさすがです。

レッスンの様子を見ていなくてもレッスン後には「授業レポート」をマイページで確認できるので親御さんも安心。

ポリ子

子どもに特化したオンラインスクールならではの強みがいっぱい

また、レッスンは録画することが可能なので復習にもしっかり活用できます。

英語のイベントが充実

ハッチリンクジュニアは子ども専門のオンラインスクールだけあって英語のイベントが充実。

2024年のイベントを調べてみると

  • スピーチ・ソングコンテスト
    毎年開催のイベント
  • 先生との交流会
    フィリピンから先生が来日
  • サマーキャンプin東京
    対面式の英語づけアクティビティ
  • 夏休みオンラインイベント
    先生のトークやイベント
  • オンラインハロウインパーティ
    歌やゲーム、工作を楽しむ

サマーキャンプは有料ですが他は無料で参加できるのもとても魅力的。

ハロウインパーティはお友達やきょうだいも参加できるとあり、思わず参加したくなる工夫もさすが。

フィリピン在住の先生に直接会えるイベントは刺激になりそう!

英語を使う楽しさを満喫できるイベントの多さはやはり経験豊富な講師をそろえているハッチリンクジュニアならでは。

ハッチリンクジュニアのおすすめレッスン

ハッチリンクジュニアには3歳から18歳までのお子さんが英会話を身につけるレッスンが充実。

初心者から上級者までお子さんのニーズに合ったレッスンで対応しています。

ここではハッチリンクジュニアならではの三つのコースをご紹介。

他のオンラインスクールにはないおすすめのコースをくわしく解説していきます。

小学5年生・6年生コース

小学校英語も単語は多い!

2020年から英語が教科として小学校高学年から英語学習がはじまり今では小学生にとって英語は当たり前に。

そのぶん英語はちょっと苦手…というお子さんも増えています。

その理由のほとんどは

ポリ子

英語が読めない、書けないから

小学校英語はどちらかというとリスニングに力を入れているので中学生になった時に単語が読めない、書けない子もたくさんいます。

せっかく英語が小学校に取り入れられているなら英語を好きになってほしい!

という親御さんにおすすめなのがこのコース。

小学5年生・6年生コース
  • 1コースがそれぞれ72レッスンの学習指導要領完全準拠のコース。
  • どちらも9ユニットあり1つのユニットは8レッスンで構成。
  • 読み書きにも対応しており4技能を身につけます。
  • 各ユニットの最終レッスンにはチェックテストがあり確実に定着します。

月8回の受講だと9〜10ヶ月で終了。

元公立小学校で指導していたハッチリンクジュニア講師監修のオリジナルテキストで会話を楽しく練習します。

学校の予復習にもなり自信を持って授業に取り組めるコースなので

学生

単語は知ってるけど文章で話せない

学生

聞くことはできるけど読んだり書いたりできない

という4年生から6年生のお子さんにおすすめのコースです。

引用:ハッチリンクジュニア

オリジナル教材も学校英語に基づいているので授業の予復習にかなり効果がありそう。

小学生の間に英語を好きになることで中学校英語に向けてスムーズに準備をすることができます。

中学学習指導要領準拠コース

NEW HORIZENで英語の基礎を学びます

中学校教科書「NEW HORIZEN」準拠の教材を使ったオンライン英語コースは2025年4月から開講。

おすすめ対象は中学生ですが小学5年生から大人までと幅広い層向けのコース。

小学5・6年生にとっては先取り英語になるので中学校英語の準備ができます。

現在中学生のお子さんにとっては学校の教材内容を活用するので予復習になりテスト対策にも

さらに大人の学び直しにもおすすめの中学英語教材を使ったレッスン内容。

アカウントも共有できるので親子で英語を楽しむ機会にもなりそうです。

NEW HORIZENで学ぶ単語や文法を学びながらスピーキングの力も伸ばします。

中学学習指導要領準拠コース
  • 中学英語に対応した3段階のコースで学校英語対策ができます。
  • 文法や語彙を基礎から学び実践的なスピーキング力を定着。
  • 口頭でのプレゼンテーションやディスカッションの力もつきます。

レッスンではテーマごとにストーリーの中で単語と表現を学びます。

各レッスンの最後にはリフレクトセクションがあり今日のふり返りができるのでレッスンで理解できたかを確認。

さらに全てのユニットは英検ライティング形式に沿った復習テストを実施。

ポリ子

英検3級以上はライティングがあるのでその対策にもなりますね

もちろん文法学習にも力を入れていて前回のレッスンで学んだ文法を復習する5問テストもあります。

自分でその日のふり返りができることで復習する部分もわかり効果もアップ。

中学学習指導要領準拠コースの料金はこちら。

スクロールできます
月4回月8回月12回月16回月20回月24回月30回
4,100円6,400円9,300円12,300円15,200円17,200円20,000円
30回プランまであります

こちらのコースのさらに詳しい情報はハッチリンクジュニア公式サイトで随時アップされています。

\ 4月開講コースをチェック /

ハッチリンクジュニアの英検対策

級によってはグループレッスンも!

ハッチリンクジュニアは会話レッスンだけでなく英検対策にも対応

5級から準1級まで対応しており、教材は全てオリジナル教材を使用するので教材費はかかりません。

講師はフィリピン人、日本人どちらも対応しているのではじめて英検を受けるお子さんは日本人講師がおすすめかも。

予習なしの初見問題で問題を解いていくので実践力が身につきます。

レッスンを効果的に活用するなら単語帳で単語を覚えたりどんな問題なのか過去問で知っておきましょう

また、基本的には個別のレッスンですが年によってはグループレッスンにも対応。

2024年には日本人講師による英検4級3ヶ月の短期コースも実施されています。

英語アプリELST®︎を使ってレッスン後も予復習をする習慣がつくことや、同じ目標を持ったクラスメイトと勉強することでモチベーションもキープできそう。

日本人講師グループレッスン
4級一次試験対策

  • 50分レッスン計11回
  • zoomを使ったオンラインレッスン
  • 参加費33,000円(学習アプリ使用料込)
ポリ子

今年度実施されているかどうかは公式サイトをご確認くださいね

会話だけでなく資格試験にも対応しているところがハッチリンクジュニの魅力の一つ!

英検対策も充実!ハッチリンクジュニア

\ 2回の無料レッスンプレゼント /

ハッチリンクジュニアのメリット・デメリット

ハッチリンクジュニアの向いている人

ハッチリンクジュニアは3歳から18歳までを対象とした子ども専門のオンライン英会話スクール。

基本的には初心者から中級者向けなのでこんなお子さんに向いています。

  • オンラインで気軽に英語をはじめたい
  • 英検・学校の英語対策をしたい
  • 1対1の個別レッスンを希望

ハッチリンクジュニアのレッスンはレベル別のカリキュラム。

はじめて英語を習うお子さんも安心してスタートできるペースです。

ポリ子

初級コースではフォニックスや簡単な単語を練習するところからスタート

また学校準拠の教材のコースもあるので学校英語に困らないようになりたい、というお子さんのニーズにも対応。

一方ですでに高い英語力を持っているお子さんにとっては物足りなく感じるかもしれません。

マンツーマンのレッスンでお子さんの理解度や進捗に合わせたきめ細やかな指導が魅力なので

英語を習うのははじめてというお子さんに特に向いているオンライン英会話スクール

メリット・デメリットと口コミ

ここではハッチリンクジュニアのメリットとデメリットをご紹介。

実際にレッスンを受講されている方の感想やレビューをもとにまとめています。

メリットデメリット
・先生が優しくてレッスンの種類が多い
・きょうだいでアカウントを共有
・料金がリーズナブルで教材費の追加がない
・人気講師は予約が取りにくい
・教師によって満足度に差がある
・レッスンの繰越しができない

参考:価格.com

どの英会話スクールでも共通していることですが教師の力量によってレッスンが楽しいかどうかが決まります。

ハッチリンクジュニアの口コミはどれも「先生が優しくて根気強い」という評価が多く講師の質が一番のメリット。

レッスンはどれもあいさつからウォームアップ、テキストを使って次回の予告という流れ。

ウォームアップでお子さんの英語力をすぐにキャッチしレベルに合ったレッスンに対応できる人気の先生はやはり予約が取りにくい状況。

デメリットで予約が取りにくいとあるのは人気教師に予約が集中するから。

ハッチリンクの教師は採用の狭き門をくぐり抜けたレベルの高い教師がそろっています。

お子さんとの相性は実際にレッスンしてみないとわからないので2回の体験を利用してお気に入りの先生をぜひ見つけてみてくださいね。

まとめ:ハッチリンクジュニアで英語を好きになる!

子ども専門のオンライン英会話ハッチリンクジュニア。

講師の細かいサポートで英語はじめてのお子さんも安心してレッスンに取り組める工夫がいっぱい。

また、学校の英語や英検にチャレンジしたいお子さんにも対応できる幅広いレッスン内容がとても魅力的。

ハッチリンクジュニアのおすすめポイント

  • 満足度96%の満足度高い講師
  • お子さんのニーズにあったレッスン
  • 英検・学校英語のサポートも充実
  • 英語の4技能が身につく
    (聞く・話す・読む・書く力)

子ども専任の講師はやっぱり子どもの「困った」様子をしっかりキャッチできるのが大きなメリット。

子どもはその時の状況によってやる気があったりなかったり。

せっかく予約をとってレッスンに臨んでもお子さんのやる気がないと親御さんも残念な気持ちになりますよね。

そんな時、臨機応変に対応できるのが子ども専任講師の腕の見せどころ。

お子さんとの相性もあるのでぜひ2回の体験レッスンでいろんな先生のレッスンを受講してみては。

ハッチリンクジュニアのオリジナル教材やカリキュラムも実感してみてくださいね!

2回の体験で実感!ハッチリンクジュニア
ポリ子

Hope you enjoy English!
英語を楽しんでね!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

(スポンサーリンク)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次