当ブログのWordPressテーマはこちら→公式サイト

【家族でシェアOK】オンライン英会話クラウティがおすすめの理由

(スポンサーリンク)

子どものオンライン英会話はいろいろあるけど講師の質や内容がとても大事。

お子さんとの相性が合うかどうかも気になりますよね。

でも長く続けるためにはコスパの良さもかなり大事なポイント。

そこで今回は人気上昇中のクラウティをくわしく解説。

なんと家族で一つのアカウントを最大6人でシェアできるスクールなんです。

しかもコスパだけでなくレッスン内容も充実していてテキストは学研が監修。

この記事ではなぜクラウティ英会話が人気なのかをくわしくお伝えしていきます。

家族で楽しめるオンライン英会話を探している

という保護者の方必見ですよ!

この記事でわかること

  • クラウティの特徴
  • レッスンの効果と人気の秘密
  • 口コミとメリット・デメリット
この記事を書いたのは
  • 英会話教師 キャリア20年
  • 英検®︎準1級 TOEIC880
  • キッズ英語教育の経験豊富
ポリ子です
目次

クラウティが人気の理由

家族で楽しめるのがポイント

クラウティは家族で英語を楽しみたいという方におすすめのオンライン英会話。

今とても人気のオンラインスクールです。

人気の理由は一つのアカウントを家族6人までシェアできるから。

他にもたくさんの魅力があるのでそれぞれくわしくお伝えしていきます。

クラウティ英会話が人気の理由はコレ!

  • 一つのアカウントを家族で共有
  • 学研監修の充実した教材とコース
  • 無料AIアプリを使いたい放題
  • 家族で使っても一人分の料金

家族みんなで使える

クラウティの最大の特徴は1つの契約で家族6人まで利用できること。

追加料金なしできょうだいや親子で一緒にレッスンを受けられます。

「家族で使う」ことを前提にしたスクールなので家族それぞれのカリキュラムでレッスンを受講できます。

ポリ子

4人家族で利用しても受講料は一人分!

ちょっと信じられないコスパの良さですが家族みんなでシェアできるのがクラウティの大きなポイント。

動画のサブスクのように家族がシェアできる英会話スクールは魅力的ですよね。

豊富な教材とコースの種類

クラウティは学研が監修した質の高い教材を使用しており、子どもから大人まで幅広いニーズに対応。

コースも日常会話だけでなくビジネス英会話、英検対策など豊富です。

ポリ子

学研グループは70年の実績をもつ教育業界の老舗です

子ども向けの教材も充実していてゲーム感覚で楽しく学べるレッスンもあるんですよ!

しかも他のスクールと比べて便利なのが選べる2種類のレッスン時間

1回のレッスン時間は10分または25分を選べます

25分のレッスンを10分2回に分割して受講できるのではじめてのお子さんにもチャレンジしやすい!

クラウティの講師は全員フィリピン人講師で在籍数約500名。

講師にこだわりがなければ30分前までに予約、キャンセルができるのでスキマ時間を利用できます。

フレンドリーなフィリピン人講師は子どものレッスンの得意な方が多いのも嬉しいですよね。

AIアプリが無料で使いたい放題

アカウントごとに使えます

さらにすごいサービスはAI学習の「Terra Talk」を使い放題で24時間いつでもレッスンできること。

単語を読めて文章で言えるのが前提なので大人の学び直しにも良さそうです。

やや親御さん向けですが英会話に慣れてきたお子さんなら使いこなせそう。

1回25分のレッスンでは「英語を身につける」までに時間がかかります。

AIを相手に会話練習や単語、発音ドリルを利用して毎日英語に触れる機会をフル活用。

ポリ子

無料で使えるツールなのでぜひ使いこなしたいですね!

リーズナブルな料金

クラウティの最大の魅力はやはりコスパの良さ。

家族みんなで利用できるため一人当たりの料金が割安になります

1日2回レッスンを受けられるプランでも月額4,950円からと経済的。

数あるオンラインレッスンの中でもダントツにリーズナブルな料金設定です。

スクロールできます
スタンダード・DAYSスタンダードプレミアム・DAYSプレミアム
🈷️4,500円🈷️ 6,500円🈷️8,000円 🈷️9,800円
1日最大2レッスン1日最大2レッスン1日最大4レッスン1日最大4レッスン
16時まで対応全時間対応16時まで対応全時間対応
レッスン単価83円〜レッスン単価119円〜レッスン単価73円〜レッスン単価90円〜

さらに朝日小学生新聞を実質無料で購読できるプランも。

1日4回レッスンを受講できるプレミアムプランを半年継続するのが前提ですが購読料(2,100円)は実質無料

英語を身につけるとともに中学・高校受験に必要な時事問題の知識も身につけられるお得なオプションプランです。

受験英語は英語だけでなくさまざまな知識がキーワードになってくるのでこれは充実したサービス!

家族で英語を楽しむクラウティ

クラウティは一つのアカウントを家族6人までシェアできるコスパ最強のオンライン英会話。

レッスンも10分、25分と選べるのでぜひ家族みんなで英語を楽しんでみませんか?

内容や講師は8日間の無料体験でチェック!

\ 8日間の無料体験はこちらから /

クラウティのレッスン内容

オンライン×AIで効果もアップ!

ここではクラウティのレッスン内容をくわしく解説。

飽きやすいお子さんも夢中になれる工夫が一杯です。

ポリ子

やっぱり気になるのはゲームを使ったレッスン

充実したレベル別の学研教材を使用

幼児から大人まで幅広いレベルに対応

10分または25分のレッスンですがかなり充実しているレッスン内容。

その秘密はやっぱり学研の教材を使用しているから。

それぞれのレベルで学べる内容

  • キッズ
    知育シリーズで楽しく英語に触れる
  • キッズプラス
    アルファベットやフォニックス、単語を習得
  • キッズマスター
    単語の学習とともに小学生英語を学ぶ

フリートークではレベル別に問題が用意してありトピックが決まっています。

またフォニックスや発音を学べるレッスンもありスピーキング力もアップ。

ポリ子

フォニックスを使用したレッスンは発音が良くなります

子どもから大人まで600以上の講座をラインナップ!
レベルチェックはないので目的にあったものを選びます。

保護者の方が使用する際もレベルから選べて文法説明もバッチリ。

テキストはすべて無料で使えるので新たに購入する必要もなく、ダウンロードもしなくてOKです。

とにかく「手軽に英語を学べる」のがポイントなので英語を学ぶハードルがかなり低く取り組みやすい!

ゲームを取り入れたレッスン

豊富なゲームで楽しくレッスン

講師と英語でコミュニケーションをとりながらオンラインゲームを楽しむクラウティArcade

クラウティならではの楽しいレッスンです。

短時間のレッスンなのでゲームが取り入れられたレッスンは集中できてかなり効果的。

リバーシや神経衰弱などの知育ゲームを講師と楽しみながら英語に触れるのですが子どもたちに大人気!

子ども向けの人気キャラクターが登場する教材など飽きずに楽しめます。

英語は全くはじめてだから不安というお子さんもこのレッスン楽しく英語をスタートできそう。

出典:クラウティ

レッスンの中ではただゲームをするのではなく、英語のやりとりを入れながら進みます。

ポリ子

What’s this?
これはなに?

の質問で単語を答えたり、あいさつや天気など日々の英語も習得。

ポリ子

It’s my turn.
わたしの番です

など日々使える表現も多くてすぐに覚えてしまいそう。

英語は使う頻度が大事なので毎日10分取り組むだけでもかなりリスニングの習慣になります。

幼児や小学校低学年のお子さんにはピッタリ!

英検対策もできる

一次試験対策では予想問題を解きながら実際に話す・聞くの練習をします。

二次試験対策は模擬試験形式で頻出トピックを扱ったトレーニングもできるのでかなり効果的。

英語の面接は即答を問われるので常に英語で考えて答える練習をする必要があります。

各級の頻出単語や熟語を収録したシューティングゲームがあるので小学生が英検を受験する場合は楽しく取り組めて良いかも。

ただ、3級以上はライティングがあるので対策としては物足りないかもしれません。

英検対策はスピーキングテストの英検対策二次試験対策に利用すると効果的

クラウティのメリット・デメリット

クラウティが向いている人

クラウティはこんな人におすすめ

  • 家族と一緒にレッスンを受けたい
  • 子どもに楽しく英語を学んでほしい
  • 英語がはじめてのお子さん
  • 習い事が多くて忙しいお子さん
  • コスパ重視の保護者

一つの契約で家族6人まで利用できるので利用者が多ければ多いほどお得感がアップ。

レベル的には英語初心者向けのスクールなのではじめて英語をはじめるお子さん向けです。

ゲームを通して英語を楽しく学べるのが学習目的なので短時間英語に触れる、と考えた方が良いでしょう。

一方でこんな方にはおすすめできません。

英検などの試験対策やネイティブスピーカーの講師を希望の人

クラウティは日常英会話や子ども向け英語に力を入れているオンライン英会話。

専門的なビジネス英語や試験対策には向いていないので要注意。

レッスンは多国籍出身の講師が担当し固定制ではないのでネイティブスピーカーや質にこだわりがある方には向いていません。

ポリ子

特定のニーズがある方には物足りないかも

クラウティのメリット・デメリット

メリットデメリット
・家族みんなで英語を学べる
・学研の教材を使用
・楽しく学べるゲームレッスン
・コスパが良い
・人気講師は予約が取りにくい
・先生は全員フィリピン人講師
・レベル判断がない

ここではデメリットを主に解説していきます。

クラウティは予約が24時間前から30分前までの期間なので人気講師の予約が取りにくいです。

予約不要(ネイティブキャンプ)や2週間前から予約可(レアジョブ英会話)のオンラインスクールと比較するとデメリット。

ただ、どの講師も質の良さには定評があるのでいろんな先生に出会えると思って試してみては。

ポリ子

はじめて出会う先生とのやりとりも大事な経験の一つ

レッスンの前にレベルチェックがないので教材を自分で選ばないといけないのが少し面倒かも。

実際にいろんな教材を使って難易度を体感しながら自分に合ったものを見つけていきましょう。

クラウティの口コミ

ここではクラウティを利用している保護者の方の口コミをクラウティ公式からピックアップしてまとめてみました。

やっぱり家族でシェアできるメリットを実感されている口コミが目立ちます。

利用者の声

ゲームレッスンをご褒美として、姉弟共に楽しく続けています
(5歳男子、小2女子)

親と一緒に始めたのに、子供達の成長スピードに驚き
(年中女子、小3女子、母)

みんなでポイントを分け合って、海外旅行の練習中
(5歳女子、小5男子、父)

引用:クラウティ

口コミの中でも手軽に毎日レッスンを受講できることの満足度が特に高いです。

また、10分からのレッスンがあることで「子どもが飽きない」という保護者の感想も多い!

そしてなによりも「きょうだいで使えてリーズナブル」という感想が目立ちました。

子どもが学校に行っている平日は保護者が受講している方もいてアカウント共有を上手に活用されています。

英会話教師目線でいうとレベルチェックがないことでスタートからどれぐらい英語力がついているかを測ることができないのがデメリット。

また講師の数も他社よりも少ないのでなかなか予約できないという声がありました。

予約環境についてはやはり24時間以内の予約なのでできるだけ早く取ることがポイントかもしれません。

まとめ:クラウティがおすすめの理由

オンライン英会話も家族でシェアする時代に

クラウティは英語を楽しみながら身につけたというお子さんにピッタリのオンライン英会話。

その理由はやっぱり取り組みやすさとコスパの良さ。

英語は毎日数分でも取り組む習慣が一番大事なので料金的にも安心なクラウティはかなりおすすめ度が高いです。

クラウティがおすすめの理由はこの4つ

  • 一つのアカウントを家族で共有
  • 学研監修の充実した教材とコース
  • 無料AIアプリを使いたい放題
  • 家族で使っても一人分の料金

レベルチェックがないので成長度が分かりずらいですがいろんな教材を使ってみてお子さんに合ったものを選ぶこともできます。

なによりも学研監修の教材なので効果はお墨付き。

また好きな講師の予約が取りにくい点も実はいろんな先生とのやりとりでコミュニケーションの力もつくというメリットにもなります。

ゲームを使ったレッスンや10分のレッスンを受講できる点も子どもの集中力が短いことをしっかりサポート。

英語は使ってこそ身につくのでぜひ家族で習った英語をシェアしながら楽しんでみては。

ポリ子

Have fun with English as a family!
家族で英語を楽しんでね!

家族で英語を楽しむクラウティ

クラウティは一つのアカウントを家族6人までシェアできるコスパ最強のオンライン英会話。

レッスンも10分、25分と選べるのでぜひ家族みんなで英語を楽しんでみませんか?

内容や講師は8日間の無料体験でチェック!

\ 8日間の無料体験はこちら! /

最後まで読んで頂きありがとうございました。

(スポンサーリンク)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次